文字サイズ

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

ID: 3002048

猫がフードを食べた後に吐き出してしまう。吐き戻しを減らすための工夫を知りたい。

勢いよく食べたり、たくさん食べすぎると食後に吐き戻すことがあります。吐いた後にケロリとしていて元気な様子であれば、問題ないことが多いです。多頭飼いでは他の猫に取られまいと急いで食べてしまうこともあります。

■吐き戻しを減らす工夫
・大きく平らなお皿に間隔をあけてフードを置いてください。ゆっくり時間をかけて食べさせることができます。
・一度にたくさん食べないように、一度の食事量を減らして回数を増やしてください。
(例)1日4回
・多頭飼いの場合は、それぞれの猫が安心して食事ができるよう、フードを与える場所を分けることをご検討ください。
(例)部屋を分ける、仕切りを設ける
・フード皿は床置きではなく、猫の食道が折れ曲がらない高さの位置にお皿を置くことで、吐き戻しを軽減できます。

なお、いつもと違う様子が見られた場合はかかりつけの獣医師にご相談ください。
このFAQは役に立ちましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top