文字サイズ

キーワードから探す

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリで絞り込む

ID: 3000497

「バリスタ」からお湯しか出ない、コーヒーの濃さが変わった。

コーヒーパウダーが正しく計量されていない可能性があります。
・コーヒータンクが正しく装着されているかこちらを参照いただきご確認ください。
・コーヒータンク計量器にコーヒーの固着がないかご確認ください。汚れている場合は以下のお手入れをお願いします。

■円形コーヒータンク計量器
対象機種:PM9630、PM9631、PM9635、PM9634、PM9639

円形コーヒータンク計量器のお手入れ方法(クリックで確認)


①コーヒータンク/計量器を取り出し、裏返す​

②コーヒー計量器を分解し、コーヒータンクから取り外す

③お手入れの仕方​
・汚れが軽い場合⇒乾いた布で汚れをふき取ります。
・汚れがとれない場合⇒ぬるま湯につけ置きします。まだコーヒーが付着している場合は、軽くこすって汚れを落としてください。十分に水気を切り、一昼夜乾かします。
計量器本体 No.3の中央部分は水がたまりやすいので、必ず下向きにして乾かしてください。水分が残っているとコーヒーパウダーが固まることがあります。



■箱型コーヒータンク計量器
対象機種:PM9640、PM9638、PM9637、PM9636

箱型コーヒータンク計量器のお手入れ方法(クリックで確認)


①コーヒー計量器プレートを引き出す​
(プレート内に残ったコーヒーパウダーがこぼれることがありますのでご注意ください。)​

②お手入れの仕方
・汚れが軽い場合⇒清潔な乾いた布で汚れをふき取ります。​
・汚れがとれない場合⇒台所用合成洗剤(中性)を使用して洗浄し、よく洗い流してください。その後十分に水気を切り、一昼夜乾かします。​
水分が残っているとコーヒーパウダーが固まります。

※コーヒータンク(透明部分)は、水洗いをしないでください。


機種ごとの詳しいお手入れ方法は次の動画でもご紹介しております。
■PM9630、PM9631 お手入れ動画
■PM9635、PM9634、PM9639 お手入れ動画
■PM9638、PM9640 お手入れ動画
■PM9637 お手入れ動画
■PM9636 お手入れ動画
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 取扱説明書一覧

上記、お手入れをお試しいただいても改善がない場合は、マシンの修理・交換が必要な可能性があります。 

■マシンの修理・交換が必要な場合

メールフォームの「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタについて」を選択し、以下の情報を入力の上、お問合せください。

**********
●FAQ ID:3000497
●マシン型番:
●シリアル番号:
シリアル番号がご不明の場合はこちらをご参照ください。
**********

    


このFAQは役に立ちましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
ご意見・ご感想、ありがとうございます。
Powered by i-ask
Page Top